保育所の一日
0歳児
登所
7:00~ | 大切な一日の始まりは、朝の挨拶からですね。 子ども達一人一人を、保育士が視診、触診します。
|
検温・おむつ交換
自由あそび 8:00~ | 体の不調をうまく伝えられない乳児にとって機嫌・排便・体温のチェックは大切な日課です。 いつも清潔で快適に過ごせるように心がけています。
|
離乳食・授乳
おむつ交換 9:30~ | 授乳から徐々に、個々の状態に会わせて咀嚼することにも慣らしていきます。 家庭との連携を大切にしながら進めていきます。
|
主活動
おむつ交換 10:00~ | 外気浴・はいはい・歩行運動など発達に応じて心情や意欲を育てていきます。
|
授乳
おむつ交換 11:30~ | 授乳は乳児にとって、大切な食事の一つ。 リラックスできる環境で、ゆったりと行います。
|
午睡
12:30~ | 快適な睡眠は、乳児の発達に大変重要です。 静かにゆっくり、おやすみなさい・・
|
おむつ交換
離乳食・授乳 15:00~ | 安心して与えられる手作りの離乳食をいろいろと工夫しています。
|
自由遊び
おむつ交換 15:30~ 順次降所 延長保育 18:00~ | それぞれのお迎えが来るまで、自由遊びをして待ちます。 明日も元気に登所してね。
|
※授乳・おむつ交換・午睡は、個々の生活リズムに合わせて行います。
※保育短時間認定の場合は、8:00から16:00までの保育時間となります。
1・2・3・4・5歳児
登所
7:00~ | 大切な一日の始まりは、朝の挨拶からですね。 子ども達一人一人を、保育士が視診、触診します。
|
自由遊び
8:00~ | 自由にのびのび、仲良く遊ぼうね。
|
朝のお集まり
9:00~ | 集団生活では規則やけじめ、また我慢することも大事なことの一つです。(出欠調べ・当番活動)
|
おやつ
(1・2歳児) 10:00~ | 3才未満児の小さな胃は、お昼まで持ちません。 軽いおやつで補います。
|
主活動
10:00~ (3・4・5歳児) 10:30~ (1・2歳児) | 保育指針に基づいたカリキュラムにより、年齢に応じて心情や意欲を育てていきます。
|
給食
11:30~ | 皆と一緒に楽しく食べながら、お箸やスプーンの正しい持ち方や食事のマナーを身につけます。
|
午睡
13:00~ | 年齢の低い子どもほど、睡眠時間は多く必要です。 静かにゆっくり、おやすみなさい・・・
|
おやつ
15:00~ | 安心して与えられるおやつを季節・好み等考慮しながら、いろいろと工夫しています。 (毎週火・木・金曜日は、手作りおやつの日です。)
|
帰りのお集まり
16:00~ | 今日も一日、元気に楽しく過ごせましたね。
忘れ物はないかな?お帰りの準備をします。 |
順次降所
(延長保育) 18:00~ | それぞれのお迎えが来るまで、自由遊びをして待ちます。 明日も元気に登所してね。
|
※保育短時間認定の場合は、8:00から16:00までの保育時間となります。