居宅介護支援
居宅介護支援(ケアマネジメント)とは

居宅介護支援は、ご利用者が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ケアマネージャーが、ご利用者の心身の状況や置かれている環境に応じた介護サービスを利用するためのケアプランを作成します。プランに基づいて適切なサービスが提供されるよう、事業者や関係機関との連絡・調整を行っています。
●介護保険相談センター吉富鳳寿園
TEL:0979-23-6111
事業所概要
指定番号 | 福岡県指定番号:居宅介護支援 4070000486 |
所在地 | 〒871-0821 福岡県築上郡吉富町大字幸子803番地1 |
営業時間 | 午前8時00分~午後5時00分(※左記の時間以外でもご相談に応じます) |
休業日 | なし(※出張等により不在の場合がございます) |
対象地域 | 吉富町(※その他の地域についてもご相談に応じます) |
対象者 | 要介護1~5の認定を受けた方(介護給付の介護サービスをご提供します)
要支援1・2の認定を受けた方(地域包括支援センターから委託された場合、予防給付の介護予防サービスをご提供します)
|
勤務体制 | 管理者1名(兼務)、主任介護支援専門員(主任ケアマネージャー)1名(兼務) |
サービス内容
- 介護に関するご相談、要介護認定申請の手続き代行
- ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
- 介護サービスを提供する居宅サービス事業者及び介護保険施設等との連絡調整
- 市区町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
- 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付け対応
利 用 料
利用料は、全額介護保険給付対象のため、ご利用者の負担はございません(ただし、介護保険給付対象外の費用については実費等をいただく場合がございます)。
具体的には、次のとおりです(ご不明な点はお気軽にお申し付けください)。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※本料金表は、令和3年4月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当園における実費費用の見直し等により変更となることがございます。また、基本項目については、新型コロナウイルス感染症にかかる対応として、令和3年4月1日から令和3年9月30日までの間、0.1%増となります。
居宅介護支援 基本項目 (※全額介護保険給付対象)
区 分 | 給付額 |
要介護1・2 | 10,760円/月 |
要介護3・4・5 | 13,980円/月 |
※全額介護保険給付対象のため、ご利用者負担はございません。
加算項目 (※全額介護保険給付対象)
【 状況に応じて算定する加算 】
- 初回加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 3,000円/月
- 入院時情報連携加算(Ⅰ)・・・・・・・・・・・・・・ 2,000円/月
- 入院時情報連携加算(Ⅱ)・・・・・・・・・・・・・・ 1,000円/月
- 退院・退所加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 4,500~9,000円/回
- 通院時情報連携加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 500円/月
- 緊急時等居宅カンファレンス加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 2,000円/回
- ターミナルマネジメント加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 4,000円/回
その他の費用 (介護保険給付対象外)
- 複写物の交付 ・・・・・・・・・・・・・・ 10円/枚
- 交通費 ・・・・・・・・・・・・・・ 上記の対象地域外の送迎を行う場合、当園から片道概ね10㎞未満 200円/回、10㎞以上20㎞未満 400円/回、以降10㎞増すごとに200円/回を加算
※その他実費等は別途請求させていただきます。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお尋ねください。